年収300万円から始める「ふるさと納税」ティシュやトイレットペーパーはどこがお得なのか?

年収300万円から始める「ふるさと納税」ティシュやトイレットペーパーはどこがお得なのか?

ふるさと納税を真剣に考えてみる。

毎年12月になると思うことがある。

ふるさと納税やった方がいいんじゃないか?

母親はやっているらしい。

いまいち調べるのも億劫だ。と思っていましたが、今年は重い腰を上げてみよう。

せっかくだから、ばっちり調べてみようということで、今回はティシュとトイレットペーパーはどこで返礼品として受け取るとお得なのかを調べてみました。

返礼品として人気のあるティシュペーパー、トイレットペーパーについて調べてみました。

どこに寄付をするか決めかねている方がいれば、参考になればと思います。

北海道民なので、比較的北海道多めです。

その前に、

ふるさと納税とは

寄付です

自分が選んだ市区町村に寄付をすることにより、寄付額が税金から控除される制度です。

例えば私の地元、室蘭市に20,000円寄付をすると、20,000円から2,000円を引いた18,000円が所得税と住民税から控除されます。

別の町に住んでいながら、自分の生まれた町に税金を納めることが出来る制度なので、親や家族が残る地元のインフラの整備や、子育て支援の充実を少ないながら応援することが出来ます。

寄付に対する返礼品を設けている自治体があり、寄付額に応じて様々な返礼品をもらうことが出来ます。

寄付したお金の使い道を選ぶことが出来るため、公園の整備や体育施設の充実、子育て支援等自分が応援したい部分を選んで寄付することが出来ます。

その町に住みながら税金を納めるよりも、市政に参加した感じがしてとても有意義な気分にもなれます。

返礼品がもらえる自治体があります

寄付に対する返礼品を設けている自治体があります。

さとふるや楽天ふるさと納税というサイトでは、寄付額に対する返礼品を一覧することが出来ます。

海産物やお肉等の食品から、トイレットペーパーやタオル等の日用品、家電や地域クーポンまであります。

今回は返礼品について考えていく話なので、

ホムセン的にざっくりまとめると、

ふるさと納税とは

寄付額の控除対象とならない2,000円でいろんな返礼品をもらうことが出来る制度。

実質2,000円でお得な買い物をしちゃおうって話(乱暴すぎか)

忘れてはいけないことがあります

確定申告を忘れずに

ふるさと納税をした後に忘れずにしなくてはいけないことがあります。

確定申告です。これをしないと、いくら寄付しても税金の控除はされません。

各ふるさと納税サイトから電子データが届きます。

確定申告の方法は実際の書類を使い後日まとめます。

ワンストップ特例制度

普段から確定申告が必要ない方向けに、書類を送るだけで控除を受けることが出来る制度です。

寄付した自治体から送られてくる申請用紙に、マイナンバーカード等身分証明書のコピーを添付して送り返すことで、確定申告をせずに控除を受けることが出来ます。

対象
・1月1日~12月31日の1年間で寄付先が5自治体以下の方
・確定申告をする必要のない方

控除額には上限があります

rakutenふるさと納税の画像
楽天ふるさと納税HPより

画像のように年収に応じて寄付上限が設けられており、この金額を超える場合は控除の対象となりません。

これはかんたんシュミレーションなので目安ですが、HPにはもっと詳しく上限を調べることが出来るページもあります

詳しく調べる場合は、源泉徴収票を準備しておきましょう。

私は今年度14,000円の日用品と、15,000円の海産物の返礼品に注文をする予定です。

注文したという表現は違うような気がしますが…

ティシュやトイレットペーパーはどこがお得なのか

2021年の楽天ふるさと納税調べ

ティシュペーパーを返礼品にしている自治体

自治体返礼品個数寄付金額参考単価還元率
北海道苫小牧市ネピア5×1213,000円331円31%
北海道赤平市エリエール5×1220,000円399円24%
静岡県富士宮市エリエール5×1215,000円399円28%
宮城県岩沼市クリネックス5×1222,000円382円20%
熊本県八代市クリネックス5×1222,000円424円23%
熊本県八代市スコッティ5×1215,000円331円26%
京都府福知山市スコッティ5×1216,000円331円25%
栃木県佐野市エルモア5×1212,000円415円42%

値段がわかりやすい商品に絞ってまとめています。

ティシュは5個で1パック。それを12パックで計60個が返礼品として多いです。

参考価格は楽天のショップや他のサイトを参考にしました。

近くのホムセンの方が安いよ。とは思いますが、送料含めるとこの位の価格になってしまいますね。

どこに寄付をしても実質2,000円で3,600円以上のティシュを受け取れるわけですね。

還元率は商品の合計額÷寄付金額で出しています。

限られた寄付上限の中で、いろいろなところに寄付をする場合は効率の良さも大切です。

この中では、栃木県佐野市のエルモア200組5箱×12パックが一番効率が良いです。

が、ネットショップ高すぎん?

普段からエルモアを使われている方は検討してみてはいかがでしょうか。

私のおすすめは紙の町北海道苫小牧市

150組と内容量は少なめですが、ホムセン価格約250円としても20%以上の還元率があります。

【ふるさと納税】 紙のまち 苫小牧 ネピアティッシュペーパー(60箱) ティッシュペーパー ティッシュ nepia北海道ふるさと納税 苫小牧 ふるさと納税 北海道

トイレットペーパーを返礼品にしている自治体

自治体返礼品個数寄付金額参考単価還元率
北海道赤平市エリエール12×614,000円665円29%
北海道苫小牧市エリエール12×614,000円665円29%
静岡県富士市エリエール12×614,000円665円29%
静岡県富士宮市エリエール8×815,000円624円33%
宮城県岩沼市クリネックス8×820,000円556円22%
愛媛県四国中央イーナ12×615,000円880円35%
北海道赤平市イーナ12×617,000円880円31%
北海道苫小牧市ネピネピ8×1213,000円407円25%
北海道苫小牧市アネモネHG8×1212,000円349円23%
北海道倶知安町花いっぱい8×1214,000円330円19%

圧倒的北海道推しの表で大変申し訳ないのですが、道民なんで。

北海道旅行した際に道路が走りやすいと嬉しいんで、北海道に少しでも寄付が増えるといいな。

普段使うトイレットペーパーは再生紙ばかりなんで、エリエールのような高級品はなかなか使いません。

が、これをきっかけに使ってみるのもありかな。

イーナ高すぎん?ネットショップさん。

オススメは圧倒的にエリエールです。

私の勤めるホムセンでも一番売れるエリエール

紙の柔らかさは随一だと思います。

楽天ふるさと納税のサイトにはまだまだ他の商品もあります。

再生紙のトイレットペーパーもありますが、数量が多くて、家に置いておけない。

1部屋物置になってしまいますので、今回はエリエール72ロールにします。

還元率が全てではない

同じ商品であっても、自治体により違う金額設定があるおかげで、控除金額ギリギリまで寄付をすることが出来ます。

還元率が低くても、実質2,000円で同じ返礼品がもらえることには変わりません。

控除金額内でパズルをするようなものですね。

ご覧いただきありがとうございました。

紙オムツを調べてみました。

宜しければご覧ください。