2022年 第70回 勝毎花火大会で特設駐車場とシャトルバスの運行が決まりました ※今年は有料観覧席チケット購入者限定です

2022年 第70回 勝毎花火大会で特設駐車場とシャトルバスの運行が決まりました ※今年は有料観覧席チケット購入者限定です

8月13日(土)19:30から開催される第70回勝毎花火大会。

特設駐車場とシャトルバスの運行が決まりました。

今年は例年と違い、有料観覧席チケット購入者のみ利用できることとなっております。

ご注意ください。

勝毎花火大会

3年ぶりの開催

2022年8月13日に開催される勝毎花火大会。

十勝に住んでいながら遠くからしか見たことが無い私ですが、ついに有料観覧席で見る決心をいたしました。

某感染症の影響で中止を余儀なくされていたいくつものイベント。

それを取り返そうと2022年では様々な催し物が再開されています。

どのイベントも大盛況で例年より人が集まってしまっているニュースを聞き及んでおります。

最近また勢いを増してきた感染症ですが、花火大会の開催は大丈夫なのでしょうか。

予防対策万全で待ちたいと思います。

第70回勝毎花火大会

日時
2022年8月13日(土)

時間
19:30打ち上げ開始

無料観覧席
2022年は設置無し

開催の有無
当日午前11時に正式決定(ホームページや公式SNS)
延期の場合 8月14日(日)
更に延期の場合 8月17日(水)

チケットは即完売

6月25日10時から始まったチケット一般販売は開始20分で全席完売でした。

その日偶然にも休みだった私も時間前からスタンバイ。

開始直後はアクセスもままならない状況。ページを表示できませんの文字に絶望を覚えましたが、何とかスタンダードシートを予約することが出来ました。

ありがとうhome5G。楽天回線のままだったら取れていなかったでしょう。

プレミアムシート、ゴールドシートはその時点で完売。

5分も経っていないのに、さすが注目度が高いといった状況でした。

特設駐車場とシャトルバス ※2022年は有料観覧席チケット購入者のみ利用可能

特設駐車場

※当日バスがこの経路を通るかは不明です

北愛国交流広場
住所 北海道帯広市愛国町10-1
開場時間 12:30~23:00
料金 無料(有料観覧席チケット購入者のみ)
収容台数 約2,000台

当日の空き状況は公式TwitterやFacebookで確認可能

シャトルバス(有料観覧席チケット購入者限定)

特設駐車場~花火会場

運賃
大人(中学生以上)1,000円(片道500円)
子ども(小学生以下)500円(片道250円)

特設駐車場にて乗車券を販売しています。
往復で購入することをおすすめされています。
花火会場で乗車券を販売することは無さそうです。
徒歩では1時間半以上かかる場所ですので、往復で購入しましょう。

運行時間
(行き)始発13:30 最終18:30
(帰り)21:00~随時運航開始 最終21:45

所要時間
片道 約30分

家族で行く方の中には、車の運転手さんだけが駐車場からのシャトルバスを利用する計画を立てる方がいるかもしれません。

花火終了後、花火会場までみんなを迎えに行けば全員分のシャトルバス運賃が節約できます。

しかし、その方法はおすすめできません

理由は1つ。

道路がめちゃめちゃ混みます。

真っ暗な中、家族を何分外で待たせるかわからない状況になると思われます。

例年花火大会後、この周辺はものすごい渋滞をします。

路上駐車や多くの人が出歩くおかげで交通の便は非常に悪くなります。

そんな中、家族を拾うために一時停車するのは安全とは言えませんし、周りにも迷惑がかかります

出来るだけみんなでシャトルバスに乗るのが賢明かと思われます。

帯広駅北口臨時停留所~花火会場

こちらは列車やバスで花火大会にくる方向けのシャトルバスです。

運賃
大人(中学生以上)200円
子ども(小学生以下)100円

帯広駅バスターミナルと帯広駅北口で乗車券を販売しています。
※帰りのバス運行はありません。
徒歩で約40分あれば駅まで到着できるでしょう。
帰りの混雑を考えると、徒歩の方が早いと思われます。

運行時間
(行き)始発17:00 最終18:30

所要時間
片道 約10分

※当日バスがこの経路を通るかは不明です

おわりに

今年は各イベント大盛況で、自粛前の年よりも人が集まっているニュースをいくつも耳にします。

勝毎花火大会の規模から考えて、相当な混雑が決まっていると言っても過言ではありません。

相当な人の数、車の数。それに伴うトラブル、交通事故が予想されます。

土地勘のある私にとっては遠回りして安全な道で帰ろうと計画できますが、そうでない方にとっては慣れない暗い夜道を運転することになるかと思います。

ご安全にを第一に行動していただければと思います。

当日の駐車場を探そう

見た限りコインパーキングは予約できませんが、どこにあるのかは頭に入れておくと、当日のドライブがスムーズかもしれません。

当日までに近所の方が登録してくれて、貸し出される可能性もありますので、私も逐一チェックしています。

貸し出そうと思う方は下のバナーから