店員から見た ホームセンターあるある その3

店員から見た ホームセンターあるある その3

ホームセンターで働いていると毎日同じことが起こっているような感覚に襲われます。

同じことを繰り返していると、どんどん自分が人間からロボットに近づいていっているような気がしてきます。

「いらっしゃいませBOT」とでも言いましょうか。

そんなBOTほむせんアルアルの日常をご紹介していきます。

ホムセンあるある その3

またあんたか

お客さま

電球のことで聞きたいんだけど、店員さんいる?

レジさん

今お呼びします。売場でお待ちください。
マイク「電球のコーナーでお客さまがお待ちです。」

ホムセン

~売場へ向かう~
お待たせいたしました。
どういったお話でしょうか?

お客さま

LEDにしようと思うんだけど、どれが合うのかな?

ホムセン

はい。では口金26のサイズなので、E26と書かれている…

~その少し後に~

お客さま

何度もごめんね。接着剤欲しいんだけど、どれがいいか選んでほしいんだけど。

レジさん

承知しました。係員お呼びしますので、26番通路の売場でお待ちください。
マイク「接着剤のご案内をお願いします。」

ホムセン

~売場へ向かう~
お待たせしました。
あ!先ほどはどうも。今度はいかがしましたか?

お客さま

おう、何度もごめんね。
発泡スチロールをくっつけたいんだけど、どれがいいかな?

ホムセン

はい。では、こちらの専用の接着剤が…

~10分後~

お客さま

いや~、ガムテープどこにあるのかな。見つけられなくて。
何度もごめんね~、お店広いもんだから。

レジさん

はい。では係員お呼びします。
マイク「ガムテープ売場のご案内をお願いします。」

ホムセン




~レジに走る~
お待たせっ、あ!
どうも(笑)

お客さま

お、またあんたか(笑)
あんたしかこの店にいないの?

ホムセン

いや~、そんなわけではないんですが~。
みんなどこにいるのかな~。ハハハ。

社員

書類整理忙し~。

インカムの反応速度は、「早い人」、「遅い人」、「あえて遅い人」に分かれます。

ひどい時は「知らんぷりをする人」が加わりの最大4種類に分かれます。

最近は通路番号でご案内するお店が増えてきましたが、うちは会社の方針で売場までご案内することが必須なので、いい運動になってしまっています。

せめて自分の担当売場は案内入ってくれ~!

お支払い方法は

ホムセン

~電話にて~
お電話ありがとうございます。
ホームセンター〇〇です。

お客さま

おたくは、au pay WALLET(エーユーペイウォレット)って使えるの?

ホムセン

au PAYであれば使えますが。
au PAYのことでしょうか?
バーコードで支払うやつなのですが。

お客さま

いや、au PAY WALLETなの。
使えるの?
バーコードじゃないの。カード式なの。

ホムセン

(au PAYではない。カード式?)
au WALLETのクレジットカードやプリペイドカードは使えますが、どういうお申込みされてますか?

お客さま

私が作ったわけじゃないから知らないわよ。
とにかくau PAY WALLETなの。
もういいわ。話が通じない。
~ガチャ~

ホムセン

(ツー ツー ツー)
…………えっ?。

お客様も店員も日々増えていく決済方法に困惑しています。

電子マネーやバーコード決済を可能な限り自分も使ってみるようにはしていますが、全ての名称を覚えられませんし、お客さまも自分の使っているものを把握できていません。

「d払いでポイントを200ポイント使いたいんだけど。」、「楽天ペイの期間限定ポイントを使って。」や「nanacoのチャージってどうやるの?」

d払いって言って、クレジットカード出してくるお客さまもいらっしゃいます。

こちらは手一杯です。各携帯キャリアや電子マネーカード作る時に、お客さまにもっと詳しく説明していただけないでしょうか!

バラが枯れている

お客さま

このバラの葉っぱ枯れてるんだけど、安くならないの?

ホムセン

(最近暑い日が続いたしな)
そうですね。葉が少し黄色くなってきていますね。
お値引きは5%位であれば。

お客さま

え、こんなに枯れているのに?
もっと安くなるでしょ、普通。

ホムセン

鉢を変えて、保水の良い土に植え替えていただいたりすると元気になると思いますので。お値引きはこれ以上出来かねます。

お客さま

そう。じゃあいいわ。

観葉植物やお花、野菜苗を売っているお店も多いかと思います。

自分の連休で水の管理が疎かになってしまった時や、台風や大雨に当たってしまうと野菜、花苗は一気に弱ってしまいます。

しかし、長年の経験で植物の強さも知っている身としては、全然元に戻りますよっていう気持ちがあり、簡単には値引きできません。

売場で半日陰に置いたり、水の調整をしたりで何とか復活させようと努力するものです。

それが担当者の腕の見せ所。

まぁ、値引いて売っちゃった方が楽なんですけど。

評価面談で「値下げ多すぎない。」なんて言われてしまうのですけど。

あとがきあるある

曜日感覚無くなりませんか?

発注がある時は意識することが出来るのですが、発注ができないお盆や年末の時などがひどいです。

今日は何日だっけ。何曜日だっけ。と売場のあちこちで聞こえてきます。

いつの間にか年を越していた。

なんてことはさすがにないですが、友人と遊ぼうと思ったら、「その日は平日だぞ。休み取れないわ。」ってたまに言われてしまいます。

気を付けよう。

他にもいくつか書いております。

時間がありましたら、ご覧ください。