置戸町 鹿ノ子ダムを見てきた話(2022年3月)

置戸町 鹿ノ子ダムを見てきた話(2022年3月)

2022年3月。

春を目前に雪に見舞われている道東地方です。

雪融けがあと一息の所で冬景色に逆戻りしてしまいました。

まあ、北海道ですから。

タイヤ交換はゴールデンウィークまで出来ませんし、冬が寒いのもまた楽しい。

と、心の中で思いつつ完全にインドア生活を決め込んでいた私です。

春の陽気に誘われて虫のごとく外に飛び出しましたのは、常呂郡置戸町にある鹿ノ子ダムでした。

鹿ノ子ダム堤体画像

置戸町 鹿ノ子ダム

冬のワカサギ釣りを支える力持ち

鹿ノ子ダムデータ

所在地 北海道常呂郡置戸町
河川名 常呂川水系常呂川
形 式 重力式コンクリートダム
目 的 F:洪水調節
    N:流水の正常な機能の維持
    A:農業
    W:上水道
ゲート ローラーゲート2門(クレスト)
    高圧ラジアルゲート1門(コンジット)
    ジェットフローゲート2門
堤 高 55.5m
堤頂長 222m
総貯水容量 3,980万㎥
管理者 国土交通省
着工/完成 1972/1983

ダムカード

鹿ノ子ダム管理支所で配布されています。

鹿ノ子ダム管理棟の画像

管理支所の画像です。

インターホンを押して、「ダムカード下さい。」と伝えると持ってきてくださいます。

どこから来ましたか?と聞かれるのは何のデータを取っているのでしょう。

その内ダム好きが多い都道府県とか発表されるのかしら。

ダム見学ツアーなるものがあるようでしたが、コロナ禍のため開催されていないとのこと。

残念です。

遠くからゲートピラーが見えております。

駐車場は数台止められるよう除雪されていましたが、ベンチ周辺やトイレ周辺が除雪がされておりませんでした。冬に来られる方はお気を付けください。

鹿ノ子ダム2

いざ、参らん。

鹿ノ子ダム1

おけと湖の眺め

おけと湖の画像

うん。凍っているね。まあ、そうですよね。

おけと湖

鹿ノ子ダム建設によってできた人造湖
夏はヤマベやアメマス、冬はワカサギやニジマスを釣ることが出来る。
野鳥や野草が数多く存在し、バードウォッチングやサイクリング、釣りで多くの人が訪れています。

天端を歩く

鹿ノ子ダムゲートピラー

左岸側からのクレストゲートの眺めです。

覗き込んでみましょう。

鹿ノ子ダム3

そこはかとなくいい感じです。

このゲート、動くぞ。

減勢工の眺め

左岸側から見下ろしてみました。

右側の施設は発電所です。

鹿ノ子ダム減勢工1

中央から見下ろしてみました。

三角形の突起はコンジットの洪水吐。

正面から見たい。

鹿ノ子ダム減勢工2

駐車場とトイレとヘリポート

ヘリポート画像
ヘリポート看板の画像

堤体を正面から見るには

キャンプ場があったようです。今は閉鎖されてしまっています。

鹿ノ子キャンプ場がふもとにありましたが、数年前に閉鎖されてしましました。

ダムの堤体から見下ろすと元キャンプ場を見ることができます。

堤体を見ながらキャンプできる十勝ダムはロックフィルダム。

十勝ダムキャンプ場の様子はこちらです。

夏場の写真

夏場の発電所の様子です。勢いよく水を噴き出しています。

休日でしたが周りには他に見学者はおらず、1人でのんびりと過ごすことができました。

夏場のおけと湖。とても静かで落ち着きます。釣り人が竿を振っていました。

あたりが来るといいですね。夏場の釣魚料は取ってないので、家族連れでも安心して楽しめます。

大きなトイレのある駐車場も有りましたので、そこから湖に向かうと良いでしょう。

ワカサギ釣りの話

ワカサギ釣りは北海道で一番早く解禁されると言われており、例年12月下旬に解禁されます。

例年2月中旬をめどに終了予定となっておりますが、氷の厚さ次第で延長されます。

2022年は3月6日まで楽しむことが出来ました。

「クリスマス終わったらワカサギ釣り。」

ワカサギ釣り

期間
  7:00~16:00
  12月20日~2月20日 ※氷の厚さが規定に達したら解禁
  2020年は12月26日
  2021年は12月29日~2022年3月6日
  詳しくは置戸町HPにてhttp://www.town.oketo.hokkaido.jp/

料金
  大人610円 中学生以下300円
  シーズン券 3,080円

現地設備
  簡易トイレ男女共用2棟
  管理小屋
  駐車場 約30台

確認事項
  釣り具の貸し出し、エサの販売は無し
  携帯電話が通じない場所あり

周辺情報
  近くに釣り餌を販売しているお店は見当たらず
  上士幌町、士幌町にさしを売っているお店有

駐車場

橋の上から見下ろした写真です。

冬場は写真中央の草が生えている辺りに駐車スペースがありました。

目印の看板です。ここから細い道を下っていくと上の写真の場所まで行くことができます。

駐車場から眺めるおけと湖です。

12月後半にはこの湖の表面が全面凍ってしまうなんて、信じられない。

冷えた体は温泉で

置戸町市街地方面に温泉施設があります。

おけと勝山温泉ゆぅゆ

住所  常呂郡置戸町字常元1番地5
電話  0157-54-2211
営業  10:30~22:00(21:00受付終了)
料金  大人500円(中学生以上)
    小人300円(4歳以上)
その他 鹿の子ダムから車で10分
    貸しタオルセット150円
    ひげそり、歯ブラシ、ヘアゴム各100円

源泉かけ流し(高温のため一部加水)のナトリウム温泉で美肌、保湿効果があります。

サウナや陶器風呂、ぬるめの寝湯もあるので、一生入っていられます。

巨大な鳥に捕まらなかった人だけが温泉にたどり着けます。

大きな音を立てると襲い掛かってくるかもしれませんので、お気を付けください。

立派なシイタケ。ジンギスカンと美味しくいただきました。

入るのが少し怖い電話ボックスもありました。

勇気のある方は近づいてみてください。つつかれても責任は取りません。

道東はワカサギ釣りを楽しめる湖が沢山あります。

さいごに

北海道は広すぎてダムを回りきるのは至難の業です。

ブログを書くようになる前にもいくつかお邪魔していますが、写真が残っていません。

もう一度写真を撮りに行きたいなと思っております。

北海道ダム制覇することが出来るのだろうか…。

十勝にいる内に道東は制覇しておきたい。

夏場に行こう。糠南ダム